-
大橋エリア
福岡市の「南の副都心」として人気の大橋は、市中心部へのアクセスの良さで高い人気を誇ります。2017年より西鉄天神大牟田線の特急が停車し、また駅ビル「レイリア大橋」が2019年にオープンし更に人気が高まっています。
筑紫丘高校をはじめ、複数の大学・短大・高校が所在する文教地区です。
福岡市南体育館や福岡市南図書館といった公共施設も大橋駅からさほど離れていない位置にあります。
西鉄福岡天神駅から特急で5分という位置にありながら、家賃相場が抑えめで住宅地として人気エリアとなっております。 -
西鉄 大橋駅
西鉄天神大牟田線の中で3番目に乗降人員の多い主要駅となっています。 リニューアルオープンした「レイリア大橋」には人気カフェ店やスーパーマーケットも出店しており、生活環境も大変便利です。
-
油山市民の森
油山市民の森は、油山の中腹に作られた広大な施設です。70.7haという敷地の広さを最大限に生かして作られた自然観察スポットで、カブトムシの森や山笠の滝など、植物と生き物の生態を観察しながら、森林浴やハイキングが楽しめるコースが整えられています。園内には、草スキー場や山の地形を活用したアスレチックエリアがあり、自然の中で体をいっぱいに使って遊ぶことができるので、子どもの体力づくりに訪れる家族の姿も。夏には都心の喧噪を離れてキャンプを楽しみに訪れる人も多く見られます。